〜金融車 販売店によくある質問〜

①本当に継続車検は受けれますか? やはり問い合わせも一番多く 皆様が一番気にされてる内容だと思います。 ブログでも何回かご説明致しましたが 金融車の継続車検は自動車税が 完納で違反が無い状態であれば 問題なく受検できます。 違反や税金は車検時に まとめて払うこともできますが トラブルの原因にもなるので その都度こまめに払ったほうがいいでしょう。 ②所有権のロ […]
①本当に継続車検は受けれますか? やはり問い合わせも一番多く 皆様が一番気にされてる内容だと思います。 ブログでも何回かご説明致しましたが 金融車の継続車検は自動車税が 完納で違反が無い状態であれば 問題なく受検できます。 違反や税金は車検時に まとめて払うこともできますが トラブルの原因にもなるので その都度こまめに払ったほうがいいでしょう。 ②所有権のロ […]
金融車を購入する際に 車検証上の使用者の 印鑑証明証 委任状 譲渡証 をはじめとする書類は かなり大事な書類になります。 基本的には再発行ができるような 書類ではないため 購入時に車両と一緒に渡された 書類は大事に保管する必要があります。 購入した金融車が必要なくなり 売却を検討する際に 万が一に上記の書類を紛失して しまった場合は 買取できなくなります。 […]
金融車のひそかな疑問点 なぜ高級車が金融車として多く出回るのでしょうか? という質問を多数頂いてます。 確かにその通りで よく金融車で多く出回る 自動車メーカーは ・レクサス ・メルセデスベンツ ・BMW ・アウディ ・ポルシェ ・Jeep ・キャデラック ・ベントレー ・ロールスロイス ・ランドローバー ・マセラティ ・フェラーリ ・ランボルギーニ といっ […]
金融車・ローン中の車でも売却することができます。 一般の買取店ではご存知の通り ローンがない状態でないと買取してもらえないです。 またローンがない車でも査定後 お客様の手元に着金するまでのタイムロスがあります。 新型コロナウイルスの影響で 仕事に影響が出て資金繰りに困まり ローン中の車を売却依頼される お客様が増えてきてます。 弊社ではお取引の当日に現金を […]
新型コロナウィルスの感染が広がる中、 国や自治体から外出自粛要請が出され 多くの方々は不自由な生活を余儀無くされる 日々が続いてます。 手洗い・うがい・マスクの着用は 日常的になってきたと思いますが どうしても通勤で電車やバスを 使わないといけない方 なるべく自家用車を利用して感染リスクを 軽減するという試みはいかがでしょう。 金融車は中古車相場の40%〜5 […]
一括りに金融車・金融流れの車と 呼ばれていますが具体的に どのような車なんですかという 質問が多いので説明していきたいと思います。 ①ローン中のお客様・使用者が直接自身の車両を 弊社のような買取業者に売るケースです。 弊社で販売中のほとんどの車両が こちらのような車両になりますが、 インターネット検索で「金融車買取」や 「ローン中車買取」などでヒットした買取 […]
基本的には弊社の販売車両については 自動車税が完納の状態ですので 当年度の車検については自動車税はかかりません。 ご存知かと思いますが自動車税は当年度完納の 状態でないと車検は取れません。 ■車検費用の内訳 ・検査手数料 ・自賠責保険料 ・重量税 ・代書費用(ご自身で記入する場合は不要です) 上記が車検でかかる費用になります。 保険・税金の費用が大部分を占め […]
ご自身の名義のローン中の車を 売却する様々な理由がありますが はじめて金融車として手放すオーナー様には、 一時的な資金繰りが理由の方が多いです。 まず初めにその場合の一番のデメリットは、 一般的な市場価格より安価な値段で 手放さないといけないのが 1番のデメリットだと思います。 購入する場合のメリットが大きい分、 はじめて金融車として手放す場合は 一般の市場 […]
弊社売却済み車両について 管理下の車両とはいえ お客様が弊社以外に 売却した際はその後の交通違反等の トラブルは一切の責任は負えません。 ご了承下さい。 また弊社在庫車両をお買い求めの際は 引き続き運転免許証または身分証の提示 コピーが必要になります。 ご理解の程よろしくお願いします。 在庫情報を見て頂いて お問い合わせ多数頂いていますが 在庫一覧の価格表記 […]
アウディ RS7 4.0スポーツバック 入庫しました そこでRS7について 久しぶりに記事を更新したいと思います。 RS7に搭載される 4ℓTFSI(V8ツインターボ) エンジンの最高出力は560ps、 また最大トルクは700Nm。 実はR8に搭載するV10 5.2Lエンジンよりもパワー/トルクともに 数値を上回るという、スペックだけで見れば アウディ中、最 […]
デビューから11年。 フルモデルチェンジを遂げ、 高嶺の花だったレクサスLS(40系)も 手が届く存在になってきましたね。 特に前期は販売台数が多かったこともあり、 中古車としてのタマ数も非常に豊富ですね。 【レクサスLS 前期型】 いま、全国で出回っている LSの中古車は約800台。 うち500台近くの約6割を 前期型が占めています。 ゆえに“選べる”のが […]
レクサス RCの初見は「GSクーペ」でもないし「ISクーペ」でもない、と感じました。 RCのスリーサイズを後から聞いて納得しましたが、「GS」と「IS」のちょうど中間のボディサイズを持っているようです。カジュアルなクーペのイメージでもなく、かといってゴージャスなクーペとも異なると思います。レクサス RCは独自のポジションを築くことができそうなサイズ感という印 […]